ブックタイトル会報2025年1月

ページ
10/10

このページは 会報2025年1月 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

会報2025年1月

Page 10事務局からのお知らせ第259号令和7年1月発行事務局へのお問い合わせは当法人ホームページで常時受付けております。ご返答にはお時間をいただくことがございますが、順次対応させていただきます。お急ぎの方は平日の10:00~12:00 / 13:00~16:00にお電話くださいますようお願いいたします。《2025年度年会費納入のお知らせ》2025年度の年会費納入が、1月14日(火)より可能となります。会員継続される方は、ご自身のマイページにアクセスいただき、3月31日(月)までにご納入をお願いします。納入期間2025年1月14日(火)~3月31日(月)金額5,000円納入方法マイページ「年会費納入のお願い」より《糖尿病支援の相談室》会員の皆様からの質問・回答をお待ちしております普段の糖尿病支援において、何かお困りのことなどあればご遠慮なくご投稿ください。各専門家の先生方からのご回答も是非お願いいたします。研究会等のセミナー・イベント情報主催事業共催・後援事業その他西東京CDEの会第23回症例検討会テーマ:『免疫チェックポイント阻害薬と1型糖尿病』開催日:2025年2月12日(水)19:00~20:45参加方法:Zoomにて開催いたします参加費:当法人会員700円/一般1,000円申込:当法人ホームページの「セミナー・イベント情報」よりお申し込みください(2/6締切)☆西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位:4単位オンライン発行元一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク事務局〒185-0012国分寺市本町2-23-5ラフィネ込山No.3-802TEL:042(322)7468 FAX:042(322)7478https://www.cad-net.jp/ Email:info@cad-net.jp編集後記新しい年が始まりました。毎年、年の初めには、今年はどんな年になるのだろう、良い年になるといいなとワクワク・ドキドキしますよね。今年の干支は巳年。普段はお目にかかりたくないへびですが、調べていると、へびは金運や豊穣をもたらす、長寿、繁栄を象徴するなど縁起の良い生き物とされていて、巳年は多くの人に幸運が訪れやすい年だそうです。巳年にあやかり良い年となりますように!(広報委員永田美和)臨床糖尿病支援ネットワーク