ブックタイトル会報2024年10月
- ページ
- 6/6
このページは 会報2024年10月 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 会報2024年10月 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
会報2024年10月
Page 6第256号令和6年10月発行研究会等のセミナー・イベント情報主催事業共催・後援事業その他第38回多摩糖尿病チーム医療研究会開催日:2024年10月16日(水)19:30~21:00会場:Zoomにて開催いたします申込:プログラムに記載のURLよりお申し込みください(10/16締切)問合せ:大正製薬㈱(担当:上村)TEL:090-5997-7132☆西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位:3単位参加費無料西東京糖尿病心理と医療研究会特別講座Web講演会開催日:2024年10月30日(水)18:30~20:00会場:Microsoft Teamsにて開催いたします申込:プログラムに記載のURLよりお申し込みください(10/30締切)問合せ:ノボノルディスクファーマ㈱(担当:木村)TEL:070-1506-8917☆西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位:3単位☆日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位<第2群>:0.5単位申請中参加費無料第41回武蔵野糖尿病研究会開催日:2024年11月2日(土)18:20~20:00会場:Microsoft Teamsにて開催いたします申込:プログラムに掲載のURLよりお申し込みください(10/25締切)問合せ:ノボノルディスクファーマ㈱(担当:小路口)TEL:080-5892-4095☆西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位:3単位☆日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位<第2群>:0.5単位申請中参加費無料オンライン第15回ブルーライトアップ市民向けオンラインセミナー特別講演:『糖尿病は怖い?怖くない?』開催日:2024年11月9日(土)14:00~15:30会場:Zoomにて開催いたします参加方法:当日は、セミナープログラムに掲載のミーティングIDとパスコードを入力するか、QRコードを読み取ってご参加ください問合せ:臨床糖尿病支援ネットワーク事務局TEL:042-322-7468参加費無料オンライン第65回糖尿病診療-最新の動向[医師・医療スタッフ向け研修講座]開催日:2024年11月10日(日)10:00~13:30会場:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口/ Zoomにて開催参加費:3,000円申込:糖尿病情報センターHPに掲載の申込フォームよりお申し込みください(11/3締切)☆西東京糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位:7単位☆日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位<第2群>:1単位申請中他ハイブリッド発行元一般社団法人臨床糖尿病支援ネットワーク事務局〒185-0012国分寺市本町2-23-5ラフィネ込山No.3-802TEL:042(322)7468 FAX:042(322)7478https://www.cad-net.jp/ Email:info@cad-net.jp編集後記10月8日は「糖をはかる日」だそうです。2016年に糖尿病治療研究会により制定され、現在は日本生活習慣病予防協会等に引き継がれています。こちらが促しても血糖自己測定をなかなか実施してくれない患者さんがいらっしゃいますが、“「糖をはかる日」だから”ということで、あらためて血糖自己測定の実施を提案してもよいかもしれません。(広報委員佐藤文紀)臨床糖尿病支援ネットワーク