ブックタイトル会報2020年3月

ページ
3/8

このページは 会報2020年3月 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

会報2020年3月

第201号令和2年3月発行Page 3報告第3回チームで学ぶ糖尿病ワークショップ日時:令和元年10月27日(日)場所:立川相互病院横講堂令和元年10月27日(日)に立川相互病院にて、「第3回チームで学ぶ糖尿病ワークショップ」が開催されました。今年も徳島大学・黒田暁生先生をお招きして「我慢できず、ついつい食べてしまうものに関しての応用カーボカウント」をテーマにご講演いただきました。そして今年は50名近くの方にご参加いただくことができました。まずご講演1の「カーボカウントの基礎」の講座では、カーボカウントをこれから勉強していきたいという方にも分かりやすいカーボカウントの基本的な考え方についてご講演いただきました。ご講演2の「応用カーボカウント」の講座では、カレー・かつ丼等、管理が難しいけどついつい食べてしまいたくなるものにまつわるカーボカウントをご講演いただきました。最後のグループワークセッションでは、この会では初めてとなる「ワールドカフェ」という手法を用いて、参加者の皆様にディスカッションしていただきました。過去の参加者の方々からのアンケート結果より、「他職種や他施設の取り組みが知れて勉強になった」という感想が多くあった為、今回この手法を採用致しました。今回は「今日の講演を聞いて、チーム医療にどのようにいかせるか?」というテーマをもとにディスカッションしていただき、結果として、「他施設・他職種情報を多く得ることができて勉強になった」という肯定的なご感想が多く、満足度の高いセミナーとなりました。報告第52回糖尿病食を作って食べて学ぶ会令和元年10月29日(火)立川市女性総合センターアイム令和元年11月29日(金)府中市市民活動センタープラッツ[当法人会員]登録管理栄養士伊藤内科クリニック深田かおり[管理栄養士]第52回「糖尿病食を作って食べて学ぶ会」を10月29日立川アイム、11月29日は新しい施設、府中駅直結のプラッツにて開催し、計33名(うち男性4名)の参加がありました。今回は「簡単レンジ調理で秋の食材を美味しく食べよう!」というテーマで以前好評だったレンジを使った献立を作りました。また資料を使って電子レンジの使い方をおさらいしました。調理実習は、「十六穀米入りごはん」「鮭の紙包みレンジ蒸し」「大根サラダ」「具だくさんみそ汁」季節のさつまいもを使った「芋ようかん」を実習しました。「野菜がたくさんでお腹いっぱい第52回具だくさん味噌汁調理実習十六穀米入りごはん大根サラダ芋ようかん第52回メニュー・十六穀米入りごはん・鮭の紙包みレンジ蒸し・大根サラダ・具だくさんみそ汁・芋ようかんになった」「話だけでは実感できなかったが味付けがどのくらいかよくわかった」「ごはんをこんなに食べられるとは思わなかった」「とてもおいしかった」「はじめて参加したがとても楽しかった」などの声が聞かれ、和気あいあいとした楽しい実習になりました。次回第53回調理実習は、7月立川、8月府中にて開催いたします。ぜひ患者様にお声をかけていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。鮭の紙包みレンジ蒸し●エネルギー 533kcal●たんぱく質25.8g●糖質72.3g●食物繊維9.0g●塩分2.4g※栄養成分表示は1人分です臨床糖尿病支援ネットワーク