糖尿病に関わる他団体への支援

西東京インスリン治療研究会

会の概要

会の名称 西東京インスリン治療研究会
ご芳名
(所属)
石田 均(杏林大学医学部 第三内科)
会の趣旨 本会では、西東京地域における糖尿病治療、特にインスリン治療に関する現状での問題点や今後の可能性について様々な観点から検討を行うと共に、医師を中心とした医療関係者の知識と技術の一層の向上を目指す。
会則・規定 会則 抜粋
第3条(目的)
本研究会は、西東京における糖尿病治療、特にインスリン治療に関する現状での問題点や今後の可能性について様々な観点から検討を行うと共に、医師を中心とする医療関係者の知識と技術の一層の向上を目指すものとする。
第4条(会員)
本会会員は、本研究会の趣旨に賛同する医師を中心とする医療関係者とする。
第5条(事業)
本会は、前条の目的を達成するために、年1回の研究会を開催する。
第11条(運営方法)
本会は、下記の如く運営を行うものとする。
・当番制として当番世話人が特別講演の演者及びテーマ、日程等を決定する
・本研究会開催前に世話人会を開き、次回の当番世話人、特別講演の演者及びテーマ、日程等を検討する

・本研究会は、特別講演と一般演題で構成し、一般演題は公募する
・本研究会の参加施設で、共同研究等を行い、新しいエビデンスを構築する
会費・入会規定 本会は研究会の開催にあたり参加費を徴収する。
医師 1,000円
その他 無料
参加費1,000円とする。
事業計画 本会は、原則として年1回開催する。開催は本HPなどを通して案内する
連絡先 サノフィ株式会社 日下 崇史
TEL 0120-852-297
共催メーカー サノフィ株式会社

< その他の団体